7月下旬、クローズドコンサート

7月下旬、クローズドコンサート

お疲れ様です✨

今日12/29は「シャンソンの日」とのことです🎤♪ シャンソンはフランス語の歌謡で、情熱や哀愁を漂わせる美しいメロディーと心に響く歌詞が特徴です🇫🇷私は全然シャンソンは歌えないのですが「オー・シャンゼリゼ」や「愛の讃歌」などは聴くのが好きです💓どうやら東京・銀座7丁目にあったシャンソン喫茶店の老舗「銀巴里」(ぎんパリ)が閉店した日から制定されたようで、そのお店でデビューされた美輪明宏さんが最後のショーも行ったそうです✨跡地には石碑があるそうなので今度探してみようと思います!

さてさて、コンサート振り返りシリーズです♪

7月下旬、ヴァイオリンの淵野日奈子さんと老人施設にてクローズドコンサートでした🎻🎹

ブラームスのFAEソナタやジーツィンスキーのウィーン我が夢の街、シューマンのヴァイオリンソナタ第1番など、名曲たくさんご一緒させていただきました😊⭐️

お客様の笑顔とあたたかい拍手に心がほっこりしました🍀

ありがとうございました💓

À bientôt !

Chika


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。