おはようございます☀️
コンサートでお世話になっているヴァイオリンの淵野日奈子さんがYouTubeを始められ、ご一緒させていただいた動画が公開されました🎻🎹
エルガーの愛の挨拶です🎵💕
よろしければ是非お聴きください&今後の動画もお楽しみにお待ちください😊
À bientôt !
Chika
おはようございます☀️
コンサートでお世話になっているヴァイオリンの淵野日奈子さんがYouTubeを始められ、ご一緒させていただいた動画が公開されました🎻🎹
エルガーの愛の挨拶です🎵💕
よろしければ是非お聴きください&今後の動画もお楽しみにお待ちください😊
À bientôt !
Chika
おはようございます☀️✨
すっかり秋ですね!秋は春と同じくらい好きな季節です😊
春は桜が美しいですが、秋は秋桜(コスモス)も綺麗ですね🌸🍁
時間を見つけてコスモスを見に行きたい今日この頃です👀
さて、実は12月にピアノの武田実里さんとコンサートがございますので、ご案内させていただきます♫
【日時】12/4(日)16:00〜
【場所】シェア奥沢(自由が丘駅・奥沢駅より徒歩約5分)
ご予約は出演者または朝倉様(asakura_haru@nifty.com)宛にお願い致します😊
各々のピアノソロと連弾をお楽しみに是非お越しください✨
今日も素敵な1日になりますように💕
Bonne journée !
Chika
おはようございます☀️
季節が変わると衣替えをするように、音楽も聴きたい・弾きたい作品が自然と変わりますね🍁今日は何を弾こう/聴こうと考える時間が幸せな今日この頃です🎼💕
さて、先日はヴァイオリンの淵野日奈子さんとコンサートでした🎻🎹
ラフマニノフのパガニーニ狂詩曲第18変奏やピアソラのリベルタンゴ、バルトークのルーマニア民族舞曲などを演奏させていただきました⭐️
2公演あり、どちらもたくさんの方にお聴きいただけて嬉しかったです❤️
今回は越谷という所までの小旅行でしたが淵野さんやスタッフの方々のおかげで、とても楽しい1日となりました😊
ありがとうございました🌸
実は淵野さんとは11月と12月にもコンサートがございますので、ご案内させていただきます♫
【日時】11/12(土)と12/3(土)15時〜
【場所】AYAKOホール(浜町駅より徒歩1分)
ご予約はhttps://tactiticket.base.shop よりお願い致します。
淵野さんの素敵な演奏とトークをお楽しみに是非お越しください🎻
今日も皆様にとって笑顔溢れる良い1日となりますように⭐️
À bientôt !
Chika
おはようございます🐥
今日は気合を入れてブログを連続で更新中です!是非前のブログもあわせてお読みください♪
今年は秋が短く冬が長いというニュースを見ましたが、もう冬の気配を感じる寒さでびっくりですね!短く貴重な秋を満喫していきたい今日この頃です🎃
さて、ようやくコンサート振り返りシリーズが10月に追いついてまいりました😊🎼
先日は学士会館にてヴァイオリンの淵野日奈子さんと演奏させていただきました♬
学士会館は歴史ある建物で国の有形文化財に登録されています✨和洋折衷の素敵な場所で演奏させていただき光栄でした😊
関係者様の御心遣いで美味しいお食事やプレゼントまでいただき恐縮でした🙇♀️
5歳の可愛いお客様からお手紙もいただき温かい気持ちになりました💌✨
皆様ありがとうございました💐
今日も暖かくして素敵な1日をお過ごしください♪
Bonne journée !
Chika
おはようございます🐓✨
ふと今日は何の日かな?と思い調べてみたところ、「海外旅行の日」とのこと✈️
10/19「遠(10)くへ行く(19)」という語呂合わせからきているそうです。笑
日本語は面白いなと感心し久しぶりに海外旅行したい気持ちになりました😂❤️
さて、お馴染みコンサート振り返りシリーズです♪
9月下旬はフルートの日向萌さんとコンサートでした♫
プログラムはバッハのフルートソナタ BWV1030、シューマンの3つのロマンス Op.94、シューベルトのアルペジオーネソナタとドイツ作品が並びました🇩🇪
どの作品も大好きなので演奏できて幸せなひとときでした😍
日向さんの深いフルートの音色とても素敵でした👏🏻
ありがとうございました✨
実は日向さんとは11月にもコンサートがございますので、ご案内させていただきます☺️
【日時】11/23(水・祝) 18時30分開演(18時開場)
【場所】名曲喫茶カデンツァ
こちらでもドイツ作品が並びまして、バッハ/ブラームス/ヒンデミットのフルートソナタを演奏予定です🇩🇪
ご予約はhttps://reserva.be/artscadenzaよりお願い致します。
お目にかかれますのを楽しみにしております🙇♀️
引き続き芸術の秋を楽しんでいきましょう♪
À bientôt !
Chika
おはようございます☀️
日に日に寒くなって秋が深まってきましたね!紅葉が見たい今日この頃です🍁
コンサート振り返りシリーズ、9月中旬はヴァイオリンの堀脩史さんと演奏させていただきました🎻
メヌエット、シチリアーノ、タンゴなど様々な時代と国の舞曲を織り交ぜた素敵なプログラムでした💃
音楽は脳内でタイムスリップ旅行ができてしまうので楽しいですね😆
ありがとうございました⭐️✨
寒暖差が激しいので体調管理に気をつけてお過ごしください♪
Bonne journée !
Chika
おはようございます✨
通りを歩いていると金木犀がほのかに香り、足元には銀杏やドングリがコロコロ転がっていて秋を感じる今日この頃です☺️
さて、ブログ更新がまたしても滞っておりましたので、恒例のコンサート振り返りシリーズにお付き合いください🙏🏻
9月上旬はヴァイオリンの淵野日奈子さんと演奏させていただきました🎻
お子様方が多いコンサートということもあり、お花や月、星など身近でイメージしやすい自然をテーマにした作品を演奏させていただきました🌹⭐️
お子様方や東京グローバルロータリークラブ様など幅広い世代の方々にお聴きいただくことができ光栄でした🙇♀️
お客様の温かいお言葉やお子様方のキラキラした眼差し、リアクションが嬉しかったです😊
会場も木の温もりを感じる明るく広々とした空間で居心地・弾き心地最高でした✨
ありがとうございました💕
またどこかでお聴きいただけますように…🎶
À bientôt !
Chika
おはようございます☀
ニュースは全部ヤクルトの村上選手の55号ホームランですね⚾️あの若さで王貞治さんの年間55本のホームラン記録に並ぶの凄いですね!これから打ち続けるホームランは日本人選手としては全て新記録ということで目が離せません👀✨
スポーツの秋も素晴らしいと思う今日この頃です!
さて、前回に引き続きコンサート振り返りシリーズです🎶
高津区役所様主催の花コンサートに出演させていただきました🌸🎶
定員オーバーの予約お申込みをいただいていたそうで…驚きと感謝の気持ちでいっぱいになりました🥺(いつか今回お聴きいただけなかった方々にもお聴きいただけますように…🙇♀️✨)
お越しいただきましたお客様、あたたかくサポートしてくださいました主催者様・関係者の皆様、ありがとうございました💐💓
日中は暑くても夜は涼しくなりましたので、気をつけてお過ごしください🍀
Bonne journée !
Chika
おはようございます✨
あっという間に9月になり、先日は中秋の名月がとても綺麗でしたね🐰🌕
心地よい夜風に大好きな秋が近付いてくるのを感じる今日この頃です!
さて、ブログの更新が滞っておりましたので、とりあえず演奏のお仕事を振り返りたいと思います🎶
まずは合唱コンクールの伴奏をさせていただきました🎹
コロナ禍により合唱の練習が制限されたり学校がお休みになったりと、なかなか厳しい状況ではありました。リモートで練習するという今の時代だからこそできる新しい練習法にも挑戦しました。
ありがたいことに学校の音楽ホールで保護者の皆様や先生方にもお聴きいただく機会もありました🌹
合唱コンクールでは練習の成果を発揮され見事に入賞されました👏🏻
おめでとうございます💓
美しい合唱にピアノ伴奏で参加させていただき大変光栄でした😊
今後も合唱部の皆様の益々のご活躍をお祈りしております⭐️
À bientôt !
Chika
こんにちは✨
8月に入りましたね!花火大会やお祭りなど今年は少し夏らしさが戻ってくるような気がする今日この頃です👘✨
先月末ですが、ピアノの武田実里さんと連弾コンサートがありました🎵
武田さんとは桐朋&パリの学校が同じで、帰国してからも度々コンサートなどご一緒させていただく機会の多いピアニストさんです💕
プログラムは第1部では今年生誕160年のドビュッシーから牧神の午後への前奏曲(ラヴェル編)と小組曲、第2部では様々な作曲家の連弾作品としてエルガーやモーツァルト、ドヴォルザーク、ミヨーの作品を演奏させていただきました⭐️
第1部・第2部ともたくさんのお客様が聴きにきてくださりとても嬉しかったです😊
ありがとうございました!
熱中症や夏バテに気をつけて素敵な夏をお過ごしください🍉✨
Bon été !
Chika