投稿者: Chika

5月、藤村記念館

おはようございます✨

今日6/5はドイツの作曲家カール・マリア・フォン・ウェーバーの命日です🇩🇪代表作はオペラ「魔弾の射手」「舞踏への勧誘」で知られています♪(写真はネットより)

ウェーバーはフルネームの中に「フォン」が付いていることからもわかる通り、爵位「男爵」をもった貴族の家柄です⭐️

ウェーバーには父方のいとこにコンスタンツェという女性がいますが、実はコンスタンツェは後にモーツァルトと結婚しました💍 つまりウェーバーとモーツァルトは親戚ということになります(笑)皆様ご存知でしたか?びっくりですね💡是非ウェーバーやモーツァルトの作品を聴きながら素敵な日をお過ごしください✨

さてさて、コンサート振り返りシリーズです♪

5月上旬、ヴァイオリンの間脇佑華さんと甲府の藤村記念館にて演奏ご一緒させていただきました🎻🎹

会場の藤村記念館は国指定重要文化財になっています✨

中にはピアノが2台あり、1台は「根津ピアノ」1931年製の象牙鍵盤で深い音色、もう1台はマホガニー色のクリアな音色で、コンサートでは両方のピアノを弾かせていただきました🎹

海外のお客様もいらしてドイツ語で話しかけてくださり嬉しかったです🇩🇪音楽大好きな方々にお聴きいただくことができ幸せなひとときでした😊

会場周辺に咲き誇る薔薇で作られたポプリをお土産にいただきました🌹🎁

お世話になりました皆様ありがとうございました💓

À bientôt !

Chika

5月、新宿

おはようございます☀️

今日6/5は世界的ピアニスト マルタ・アルゲリッチのお誕生日です🎂🎹1941年生まれとのことで今年で84歳✨信じられないくらい幅広いレパートリーを持ち、アルゼンチン出身だからでしょうか…自由奔放で生き生きとした情熱的な演奏が魅力で、現役バリバリ憧れのピアニスト様の1人です💓(写真はネットより)

最近では大分県の別府アルゲリッチ音楽祭総監督をされています⭐️ある年のインタビューで「言葉で説明できることは音楽で感じることの数%しかない。言葉で表現しないようなことを感じるのが音楽で、知らないことを知りたいと思う気持ちが音楽になったりすることもある」と…本当おっしゃる通りです😊是非皆様コンサートやyoutubeでアルゲリッチの演奏聴いてみてください🎹

さてさて、コンサート振り返りシリーズです♪

5月上旬、ヴァイオリンの淵野日奈子さんと演奏させていただきました🎻🎹

今回は春の名曲ヴィヴァルディの春やベートーヴェンのヴァイオリンソナタ第5番「春」を中心に、あらかじめリクエストいただいていたエルガーの愛の挨拶、葉加瀬太郎さんの情熱大陸なども多数織り交ぜながら演奏致しました🌸

あたたかい拍手をいただき嬉しかったです✨

ありがとうございました😊

À bientôt !

Chika

5月、ホテル演奏

おはようございます✨

今日6/5の誕生花は「マリーゴールド」で、花言葉は「勇者・健康・変わらぬ愛、悪を挫く」だそうです🌼花名の由来は、聖母マリアの祭日にいつも咲いていることから「聖母マリアの黄金の花=マリーゴールド」と呼ばれるようになったそうです💡(写真はネットより)

ハーブとして使用されるポットマリーゴールド(カレンデュラ)には抗菌・抗ウィルス・発汗・デトックス作用があり古代エジプトでは「若返りの薬」として、戦時中は消毒薬として、中世ヨーロッパでは魔除けとして用いられていたそうなので、ハーブティーを飲んでみようかなと思う今日この頃です☕️🌼(※妊娠初期の方やキク科アレルギーの方はNGとのことですのでお気をつけください⚠️)

さてさて、コンサート振り返りシリーズです♪

5月、ANAインターコンチネンタル東京にて5回演奏させていただきましたので、まとめさせていただきます🎹

ゴールデンウィーク期間中は普段よりもお客さまが多く、ありがたいことにたくさんリクエストいただきました😊

これからも様々な曲にチャレンジしていけたらと思いますので、引き続き応援よろしくお願い致します💓

À bientôt !

Chika

4月、新潟県

おはようございます⭐️

ふと気付いたのですが6月は祝日がないのですね💡人によるかもしれませんが、私は演奏会と普段の練習での集中力を同じにしていたいタイプなので、祝日のない6月は更に深く研究する時間を多く持つことができそうで嬉しい今日この頃です😊

さてさて、コンサート振り返りシリーズです♪

4月下旬、フルートの尾崎博也さんとソプラノの齋藤希絵さんと新潟県にてコンサートでした💐🎶

会場はお世話になっております雑誌「クロワッサン」の店です!

パリ留学仲間のお2人と日本で演奏ご一緒させていただくことができ幸せでした🇫🇷💓

満席のお客様に迎えていただき、オペラ作品やフランス歌曲、日本歌曲、ミュージカル作品、フルートソロ、ピアノソロ等、様々な曲を演奏させていただきました😊

ありがたいことに、主催者様のホームページでコンサートの様子を載せていただいておりますのでシェアさせていただきます!是非ご覧ください💕

▶︎こちら◀︎

お越しいただきました皆様、いつもあたたかく応援してくださる主催者様、関係者の皆様ありがとうございました🌹

À bientôt !

Chika

4月、江ノ島

おはようございます🌱

あっという間に6月になり、街では冷たいお料理やお菓子、涼しそうなお洋服、サンダル等を見かけて夏の訪れを感じる今日この頃です☀️私は季節の変化に応じて香りを変化させることも大好きで、実は香水マニアだったりします(笑)夏はマンダリンや梨、桃といったフルーティーな香り、金木犀やリリー、ジャスミンといった優しいお花の香り等、様々な香りを楽しんでいます😊おすすめの香りありましたら是非教えてください✨

さてさて、コンサート振り返りシリーズです♪

4月中旬、バリトン歌手の寺西丈志さんと江ノ島にて演奏させていただきました♬

3月に引き続き伴奏のお声がけいただき光栄でした✨

プログラムは瀧廉太郎、中田喜直、Scarlatti, Mozart, Bellini, Verdi, Tosti等々でした😊

アンコールの拍手1曲では鳴り止まず嬉しい悲鳴でした…!たくさんお聴きいただきましてありがとうございました🙇‍♀️

終演後もあたたかいコメントたくさんいただき嬉しかったです!

お世話になりました皆様ありがとうございました 💓

À bientôt !

Chika

4月、入学式にて伴奏

おはようございます⭐️

暑い日が増えてきているので、飲み物もいつの間にかにホットティーからアイスティーへ移行中です☕️🧊紅茶は昔から大好きで、特にイギリスのフォートナム&メイソン、ドイツのロンネフェルト、フランスのマリアージュフレール、スイスのシロッコが大好きです💓皆様のオススメの紅茶ありましたら是非教えてください✨

さてさて、コンサート振り返りシリーズです♪

4月上旬、お世話になりました中高の入学式があり、合唱部の皆様の伴奏させていただきました🎹

今年の合唱はヴァイオリンの演奏ができる学生を加え更に華やかな演奏となりました⭐️

写真は母校へと続く道の途中の桜です🌸

入学式はお天気に恵まれ桜も保たれていてよかったです😊

素敵な学校生活となりますように✨✨

Merci beaucoup !

Chika

4月、ホテル演奏

おはようございます🌱

最近気温がどんどん上がってきましたね!今日から夏日が続くそうです☀️熱中症にお気をつけてお過ごしください🍹

さてさて、コンサート振り返りシリーズです♪

毎月お世話になっておりますANAインターコンチネンタル東京でのコンサート、4月分まとめさせていただきます🎹✨

4月は桜が見頃で、ホテルだけでなく周辺も華やかでしたので、休憩時のお散歩が楽しかったです🌸

演奏を聴きにお越しいただきました皆様ありがとうございました💓

是非お気軽にお越しください✨

À bientôt !

Chika

3月下旬、クローズドコンサート

おはようございます🌱

今日6/4は語呂合わせから「武士の日」だそうです!昔から武士が出てくる映画、ドラマ、アニメはいろいろ見てきました⚔️ラストサムライ、新撰組、るろうに剣心など✨スターウォーズも日本の武士をモチーフにしたと言われていますね⭐️どれも名作ですね!皆様のオススメありましたら是非教えてください😊

さてさて、コンサート振り返りシリーズです♪

3月下旬、ヴァイオリンの淵野日奈子さんと「子供たちに音楽を届けるプロジェクト」で演奏ご一緒させていただきました🎻🎹

会場には0〜5歳までのお子様とその親御様がお越しくださり、今回は特別にスポンサー企業のメットライフ生命様にもお越しくださいました✨

ありがたいことに、参加された皆様からのアンケートの満足度も高かったそうで、「子供連れでは参加しづらいコンサートに子供と参加できたことが嬉しい」、「間近で生の楽器を演奏してもらえたことが嬉しかった」といったお声をいただくことができました😊

皆様と一緒に楽しく音楽を共有させていただくことができ嬉しいひとときでした♪

またどこかでお目にかかれます日を楽しみにしております✨

お世話になりました皆様ありがとうございました💓

Merci beaucoup !

Chika

3月、出張コンサートin江ノ島

おはようございます✨

今日6/4は語呂合わせから「蒸し料理の日」だそうです!油を使わずヘルシーに食べることができる蒸し料理、おいしいですよね😊蒸し料理では、お肉や野菜が美味しいせいろ蒸し、シュウマイ、アサリの酒蒸し等が好きです✨皆様はどんなお料理が好きですか?

さてさて、コンサート振り返りシリーズです♪

3月下旬、バリトン歌手の寺西丈志さんと江ノ島で演奏ご一緒させていただきました♫

寺西さんとは、私がフランスと横浜でお世話になった方関連でご縁をいただいた音楽ホールがあり、そちらのオーナー様主催コンサートで共演させていただいたことがきっかけで、これまで何回か一緒に演奏させていただいております✨寺西さんは声楽の名門 国立音楽大学のご出身で、リサイタルだけでなくオペラや聖歌隊でもご活躍されています⭐️

日本歌曲、シューベルトやシューマンのドイツリート、ヴェルディのオペラ等、盛り沢山でした!

お聴きいただきました皆様ありがとうございました😊

終演後は久しぶりの江ノ島を1人で探検してきました🏝️☀️

橋を渡りながら、ふとモン・サン・ミシェルに似ているなと思いました(笑)

江島神社は芸事の神様「弁財天」を祀っているとのことでご挨拶してまいりました😊♪

江ノ島シーキャンドルの展望フロアからの景色を見たり…

稚児ヶ淵で夕暮れを見たりしました😊

江ノ島の綺麗な景色を見ることができ良い1日となりました✨

À bientôt !

Chika

3月、クローズドコンサート

おはようございます✨

今日6/4の誕生花は「霞草 カスミソウ」で、花言葉は「幸福、感激、清らかな心、感謝、切なる願い」だそうです✨(写真はネットより)

カスミソウは、細かい小花が夜空の星屑や天の川に見立てられることから、七夕の物語と結びつけられることが多く、特に花言葉の「切なる願い」は七夕の「願いごと」とも重なり、想いを込めて贈る花として人気があるのだとか⭐️ロマンチックですね!ふわふわとした綿アメのようにも見える可愛らしいカスミソウ、花束に入っていると全体がボリュームアップして更に明るく華やかになるので素敵で私も大好きなお花の一つです😊

さてさて、コンサート振り返りシリーズです♪

3月中旬、老人施設にてヴァイオリンの間脇佑華さんとコンサートをさせていただきました🎻🎹

ヴァイオリンの小品を中心にピアノソロも含むプログラムをお届け致しました。

終演後、折り紙でできたフラワーブーケをいただきました💐

記念撮影もご一緒させていただきました😊

皆様の笑顔とあたたかい拍手が嬉しいひとときでした✨

お世話になりました皆様ありがとうございました💓

Merci beaucoup !

Chika