お疲れ様です🌻
最近は誰かに会うたびに「今日も暑いですね」が合言葉のようになっています(笑)プールや水族館に涼みに行きたい今日この頃です🐬
さて、コンサート振り返りシリーズです!
3月下旬、ヴァイオリンの淵野日奈子さんと演奏させていただきました🎻🎹

この日は川崎にある小劇場が会場で、曲の雰囲気に合わせてスポットライトの色を変えていただく演出もしていただき、おかげさまで楽しく華やかなコンサートとなりました😊🌸
ありがとうございました✨✨
À bientôt !
Chika
お疲れ様です🌻
最近は誰かに会うたびに「今日も暑いですね」が合言葉のようになっています(笑)プールや水族館に涼みに行きたい今日この頃です🐬
さて、コンサート振り返りシリーズです!
3月下旬、ヴァイオリンの淵野日奈子さんと演奏させていただきました🎻🎹
この日は川崎にある小劇場が会場で、曲の雰囲気に合わせてスポットライトの色を変えていただく演出もしていただき、おかげさまで楽しく華やかなコンサートとなりました😊🌸
ありがとうございました✨✨
À bientôt !
Chika
おはようございます🌱
日中はセミの合唱が勢いを増していますね♪時折聞こえてくるヒグラシやツクツクボウシの声に秋の気配も感じつつある今日この頃です✨
さて、コンサート振り返りシリーズです!
3月はANAインターコンチネンタル東京にて3回出演させていただきましたのでまとめさせていただきます🎹
この時期は桜とチューリップの飾りがとても美しかったです🌸🌷
素敵な空間で演奏させていただける機会に改めて感謝の気持ちでいっぱいです😊
毎月何回か出演させていただいていますので、是非私のサイトのコンサート情報から出演日をチェックしてお聴きいただけましたら嬉しいです✨✨
たくさんの方に音楽で喜んでいただけますように…🍀
Tschüss !
Chika
お疲れ様です☀️
今日は「スヌーピーの日」だそうです🐾原作の中でスヌーピーのお誕生日が8月10日のため制定されたそうです🐶🎂スヌーピーがあまりにも可愛いので、子供の頃USJで買ってもらったスヌーピーまんをなかなか食べることができなかった記憶があります…笑
さてさて、コンサート振り返りシリーズに参りたいと思います!
3月中旬、ヴァイオリンの淵野日奈子さんと演奏させていただきました🎻🎹
この日は新橋住友ビル内でのクローズドコンサートでした🎵 1590年創業とのことで、その当時のバロック音楽も織り交ぜながら様々な作品を演奏させていただきました✨
お楽しみいただけていましたら幸いです⭐️
ありがとうございました😊
À bientôt !
Chika
お疲れ様です🌻
あと2日でオリンピックが閉会ですが、まだまだ日本の選手が活躍される決勝戦が続くので目が離せませんね!閉会式ではトム・クルーズさんが次回ロサンゼルスでのオリンピックに繋がるような演出をする予定と海外メディアでは話題になっていて、どうなるのか楽しみですね🇺🇸✨
さて、コンサート振り返りシリーズです!
3月上旬、横浜にある音楽サロンにてバリトン歌手の寺西丈志さんのコンサートで伴奏させていただきました🎹
ドイツリートやオペラの曲など盛り沢山で楽しいひとときでした✨✨
ありがとうございました😊
À bientôt !
Chika
おはようございます☀️
今日からお盆休みスタートでしょうか🌱連日の猛暑でお疲れだと思いますのでお身体しっかり休めてください✨通常モードの方は日中まだまだ暑いので水分補給忘れずに頑張ってください💪🏻
さて、コンサート振り返りシリーズのスタートです♪
3月上旬、パリ留学仲間のヴァイオリニスト甚目和夏さんとSMS様主催「若き巨匠シリーズ」に出演させていただきました🎻🎹🇫🇷
満員御礼でした🙇♀️お越しいただきました皆様ありがとうございました😊
プログラムはモーツァルトのヴァイオリンソナタe-moll K.304、バルトークのルーマニア民族舞曲、ラヴェルのツィガーヌ等々、名曲盛り沢山でした💕
またいつか甚目さんと共演できますように⭐️✨
主催してくださいましたスタインウェイ・ジャパン最高顧問の鈴木会長様とサポート・ミュージック・ソサィエティ(SMS)様に感謝申し上げます。
鈴木会長に3年ぶりにお目にかかることができ、演奏お聴きいただくことができて大変光栄でした🎹
素晴らしい機会をいただきまして本当にありがとうございました☺️
Merci beaucoup !
Chika
おはようございます☀️
先日ずっと気になっていたambientecさんのテーブルランプをついに購入してみました💡キャンドルのようなあたたかい光が職人さんによってカットされたクリスタルガラスから放射状に広がって、とても綺麗なのです…!✨幻想的な美しさに癒されている今日この頃です☺️
さて、今回もコンサート振り返りシリーズです♪
3月上旬、ヴァイオリンの淵野日奈子さんと演奏させていただきました🎻🎹
会場は群馬県のプラネタリウムでした⭐️🪐
星や宇宙に関連のある作品を中心に演奏させていただきました⭐️🌙
目でも耳でもお楽しみいただけていましたら幸いです🎼
ありがとうございました😊
À bientôt !
Chika
お疲れ様です🌙
皆様は地震大丈夫でしたか?2日連続でビックリしましたが、避難場所や防災グッズなど見直す機会にもなり、改めて「備えあれば憂いなし」を実感しました。今後の余震にもお気をつけてお過ごしください🍀
さて、コンサート振り返りシリーズ進めてまいります!
3月初め、ヴァイオリンの甚目和夏さんと演奏させていただきました🎻🎹
甚目さんはパリ留学時代からの大切なお友達の1人で、同じタイミングで完全帰国した共通の友人含めて3人でパリ会という名でよく会っているのですが、なんと共演は4年ぶりでした😊🇫🇷
甚目さんは高嶋ちさ子さんの12人のヴァイオリニストのメンバーでとてもお忙しい方なのですが、今回久しぶりにご一緒させていただけてとても嬉しく幸せでした🍀
コンサートにお越しいただきました皆様ありがとうございました✨✨
À bientôt !
Chika
おはようございます🍉
台風が近付いてきそうですね🌀今回の台風5号に付けられた名前はマリアだそうで、、優しそうな名前なのであまり強くない台風だと良いですね…!✨
さて、お馴染みコンサート振り返りシリーズです♪
2月はANAインターコンチネンタル東京にて3回出演させていただきましたのでまとめさせていただきます🎹
この時期はバレンタインデーもありましたので、愛がテーマの作品も織り交ぜながら様々な曲を演奏させていただきました💓
毎月何回か出演させていただいておりますので、タイミングよろしければ是非演奏を聴きにいらしていただけましたら嬉しいです☺️
1人でも多くの方に演奏お楽しみいただけますように…🍀
Bis zum nächsten Mal !
Chika
お疲れ様です🌱
今日は「ムーミンの日」だそうで、皆様ご存知でしたか?作者トーベ・ヤンソンさんのお誕生日が8月9日ということで、この日が「ムーミンの日」と定められたそうです🌸子供の頃はムーミンのことをカバだと思っていましたが、トロールという妖精なのですよね😂ハリーポッターに出てくる凶悪なトロールと違って、ムーミンは優しいトロールで癒されますね☺️⭐️
さてさて、コンサート振り返りシリーズ進めてまいります♪
2月上旬、新潟県で1月にもお世話になりました「クロワッサンの店」でフルートの尾崎博也さんとコンサートでした!(1月のコンサートの様子はこちら→ https://chikahashimoto.com/1月、新潟県)
パリ留学仲間の尾崎さんとこちらで約5年ぶりの再会をさせていただいたご縁からトントン拍子でお話が進み、こうして共演させていただけることになりました🇫🇷
コンサート当日の朝に配布された整理券も1時間もしないうちに終わってしまったそうで、コンサートでは立見席も溢れてしまうほどたくさんの方にお聴きいただくことができました✨✨
皆様の笑顔を間近で見ることができ幸せなひとときでした😊ありがとうございました!
À bientôt !
Chika
おはようございます🍧
今日8/8はゾロ目ですね!88という数字を見るとピアノの鍵盤の数が浮かんでしまいますが、実は星座の数も全部で88個あるのは皆様ご存知でしたか?⭐️日本では88歳の方をお祝いする米寿もあったりして、なんだか88という数字はラッキーナンバーなのかなと思えてくる今日この頃です🍀
さて、今日もコンサート振り返りシリーズです♪
2月初め、ヴァイオリンの間脇佑華さんとムジカーザにて演奏ご一緒させていただきました🎻🎹
間脇さんのCD発売10周年記念ということで、伴奏させていただき大変光栄でした☺️
間脇さんの留学先でもあるチェコの作品をはじめ、素敵なプログラムをご一緒させていただき幸せでした✨✨
お越しいただきました皆様ありがとうございました💓
間脇さんとは今年10/17(木)にも演奏ご一緒させていただきます🎻🎹
サロンコンサートシリーズの記念すべき第1回目になります💪🏻
↓ご予約はこちら↓
《 お申込み 》
是非お聴きいただけましたら嬉しいです😊
À bientôt !
Chika