Category Archive : 未分類

時差投稿12月分②

コンサート振り返りシリーズ12月分Part2です!

北沢スマイル・アートギャラリーさんのクリスマスコンサートにお呼びいただき、ヴァイオリニストの安田陽彦さんと演奏させていただきました🎻🎹

ピアソラ : カフェ1930やドヴォルザーク(クライスラー編曲) : スラヴ幻想曲、ピアノソロ等を演奏させていただきました♪

お子様から大人の方まで多くの方々にお聴きいただくことができ嬉しかったです!

和やかで楽しいひとときをありがとうございました😊

北沢スマイル・アートギャラリーさんのホームページこちらです🎶

https://www.kitazawa-smile.tokyo

またいつかお伺いできますように…✨✨

À bientôt !

Chika

時差投稿12月分①

ご無沙汰しております!

すっかりブログの更新停滞してしまって申し訳ございません🙏🏻

なんとか頑張ってコンサート振り返りたいと思います。

遡りますこと去年の12月です…😅

お世話になりました高校からクリスマスコンサートの伴奏で呼んでいただきました🎹

この時期は合唱部がヘンデルのメサイアよりハレルヤを毎年歌うのですが、卒業してからもお声をかけていただけて嬉しかったです☺️

コンクール、学園祭、クリスマスコンサートと1年を通して様々なシーンで合唱部の皆様の素敵な歌声を真近で聴かせていただき大変光栄でした😊

今年も合唱部の皆様にお目にかかる予定ですので今からとても楽しみです⭐️

À bientôt !

Chika 

in 雅叙園

こんにちは✨

今日は天気予報に雪マークがあり、本当に降るかドキドキですね❄️

さて、今回もコンサート振り返りシリーズです♪

12月中旬は目黒雅叙園にてヴァイオリンの淵野日奈子さんとコンサートでした🎻🎹

豪華絢爛な場所で演奏させていただけて夢のようなひとときでした😊

名所の百段階段は時間の都合で見ることができませんでしたが、実はもう一つ名所があるとのことで案内していただきました✨

案内していただいた先は1Fの御手洗なのですが、なんと総工費1億円だそうです😳小さな川や橋(写真撮り忘れました。笑)、螺鈿細工、金の天井画があり大変贅沢な空間でした!

さすが「昭和の竜宮城」と謳われた目黒雅叙園!と何度も頷いてしまいました😂

また今度ゆっくりと訪れてみたいです✨✨

Bonne journée !

Chika

in シェア奥沢

こんばんは♪

譜読みと練習に追われ気味ですが、先日は家のピアノが突然不具合発生でバタバタでした😅いつもお世話になっている凄腕の調律師さんのおかげで無事に直りましたが、ピアノも人間同様に繊細なのだと再認識しました🎹

さて、コンサート振り返りシリーズです♪

12/4はピアニストの武田実里さんとコンサートでした😊

シェア奥沢は古民家をリノベーションした木のぬくもり感じる趣ある会場でした🌱

ピアノソロと連弾を1917年製New York Steinwayで演奏させていただきました🎹

前日の演奏会から2日連続でお越しくださったお客様や留学仲間にもお会いでき、おかげさまで満員御礼でした💕

ありがとうございました✨✨

À bientôt !

Chika

おはなしクラシックVol.2

こんばんは✨

もうすぐサロン・デュ・ショコラのシーズンですね🍫パリに住んでいた時はチョコレートの試食を求めてよく行っていましたが、今ではネットでチョコレートを眺めているだけでお腹いっぱいです😂

さて、コンサート振り返りシリーズまだまだ続きます♪

12/3はヴァイオリニストの淵野日奈子さんのコンサートシリーズ第2回目でした🎻

今回のテーマは「国民楽派の名曲たち」ということで、ドヴォルザークやチャイコフスキー等の名曲と最後にベートーヴェンのヴァイオリンソナタ第2番を演奏させていただきました✨

第1回目と同様に数曲ですが、淵野さんのYouTubeにてご覧いただくことができます!

https://m.youtube.com/@user-jb4bn2st8p/videos

演奏お楽しみいただけましたら幸いです😊

Bonne soirée !

Chika

in名曲喫茶カデンツァ

お疲れ様です✨

普段よく緑茶や紅茶を飲むのですが、寒い日は特に美味しく感じる今日この頃です☕️💕

今回もコンサート振り返りシリーズです✨

11月下旬はフルートの日向萌さんとコンサートでした✨

日向さんと私は2人ともフランスで学びましたが、この日はオール・ドイツ・プログラムでした🇩🇪

秋〜冬は深くて濃い音楽を何故か演奏したくなります😂

曲目は、バッハのフルートソナタBWV1030、ブラームスのヴァイオリンソナタ第1番「雨の歌」(フルート版)、ヒンデミットのフルートソナタでした!

この日はサッカーがドイツ戦だったり、まさかの大雨でブラームス「雨の歌」が雨を呼んだのかと不思議に思うことがいろいろありましたが、無事に終演してホッとしました😊

ありがとうございました♪

À bientôt !

Chika

おはなしクラシックVol.1

こんばんは🌙✨

実は昨年から時々ジムに行っているのですが、今日は寒波だからジム空いているかなと思ったら意外と混んでいてびっくりでした😳皆さん考えること一緒なのですね🤣

さて、今回もコンサート振り返りシリーズです♪

11月中旬にヴァイオリニスト淵野日奈子さんのコンサートシリーズ「淵野日奈子のおはなしクラシック」が始まりまして、光栄なことに伴奏者として出演させていただきました🎻🎹

第1回目のテーマは「舞曲から香るウィーンの風」ということで、様々な舞曲とプログラムの最後にはベートーヴェンのヴァイオリンソナタ第1番をご一緒させていただきました😊

全曲ではないのですが、こちらのコンサートシリーズを淵野さんのYouTubeでお聴きいただくことができます✨

https://m.youtube.com/@user-jb4bn2st8p/videos

よろしければ是非お聴きください⭐️

素敵なお花もありがとうございました🌸

Bonne soirée ✨

Chika

高校の文化祭

こんにちは✨

寒波の影響で寒い日が続いているので冬眠したい今日この頃です❄️💤

さて、ブログご無沙汰でしたので11月のコンサートから振り返りたいと思います!

11月2日〜3日はお世話になった高校の前夜祭・文化祭があり、合唱の伴奏をさせていただきました🎹

学生さん方が衣装や振り付け等も含めて一生懸命練習されている所に参加させていただき、なんだか学生に戻った気分になりました😂✨

曲の雰囲気に合わせてペンライトを使った演出もあり、とてもお洒落なコンサートとなりました✨

終演後に皆様の充実した笑顔を見ることができホッとしました☺️

ありがとうございました💕

また素敵な歌声とご一緒させていただけますように♪

À bientôt !

Chika

遅ればせながら…

遅ればせながら明けましておめでとうございます🎍🐰

すっかりブログご無沙汰してしまいました🙏🏻

皆様は素敵な年越し・新年を過ごされましたか?

私はエピファニーをお祝いするフランスのお菓子「ガレット・デ・ロワ」をいただきました👑🇫🇷

次回以降のブログではしばらくコンサート振り返りシリーズが続きますが、あたたかく見守っていただければと思います。

今年もどうぞよろしくお願い致します⭐️

À bientôt !

Chika

ピアノソロの演奏動画

おはようございます✨✨

先日は素敵なホールで録画させていただきました🎹

ということで、久しぶりにYouTubeを更新しました🎹

曲はドビュッシーのヒースの茂る荒地です🎵🇫🇷

ヒースというのはスコットランド等の寒い荒野でたくましく咲いているピンク色の小さなお花で、英国マニアのドビュッシーが作曲した素敵な作品です🌸🇬🇧

曲の中間部ではスターウォーズのテーマに似ているメロディーが出ていることでも知られていますので探してみてください😎🪐🚀

評価ボタンやチャンネル登録もしていただけますと今後の励みになりますので、よろしくお願い致します✨

今日も暖かくして身体にお気をつけてお過ごしください🍀✨

À bientôt !

Chika