Category Archive : 未分類

10月、白楽シルクサロン

お疲れ様です✨

先日は横浜に行く機会があり、素敵なイルミネーションの写真がまた増えました😊

ちゃっかりケーキまで…美味しかったです😆笑

さてさて、コンサート振り返りシリーズです♪

10月上旬、バリトンの寺西丈志さんのリサイタルで伴奏させていただきました♫

日本歌曲やヘンデルのイタリア歌曲集、ヴェルディのオペラ等すてきなプログラムをご一緒させていただきました😊

満席のお客様のあたたかい拍手と笑顔、終演後にたくさんのコメントもいただくことができとても嬉しかったです💕

ありがとうございました🙇‍♀️

À bientôt !

Chika

9月、銀座アンク

お疲れ様です✨

今日もYouTubeのご案内をさせていただきたいと思います!

実は私も細々とYouTubeをしておりまして、先日ピアノソロ作品を更新いたしました🎹

お楽しみいただけましたら幸いです🍀

よくフランス音楽を演奏しているイメージがあると言われるのですが、実は子供の頃からよく弾いていたのはドイツ作品でした🇩🇪(ドイツに住んでいたという環境のおかげもあるかと思います。)

その後いろいろと勉強していくうちに国や作曲家に縛られずにオールマイティーに良い音楽をお届けできる演奏家になりたいと思い、素晴らしいピアニストが集まる歴史のある国フランスでも勉強させていただきました🇫🇷

ドイツ語とドイツ音楽、フランス語とフランス音楽、言語ができてこそ音楽は生き始めるので、培ってきた経験を活かしていけたらと思う今日この頃です!

さてさて、コンサート振り返りシリーズです♪

9月末、ピアノソロを銀座アンクで演奏させていただきました🎹

最近はありがたいことにアンサンブルの機会が多いので、久しぶりのピアノソロでした✨

前半はバッハ、シューマン、メンデルスゾーンのドイツ作品、後半はドビュッシーの作品を演奏させていただきました😊

たくさんのお客様があたたかく見守ってお聴きくださいました!ありがとうございました🙇‍♀️

À bientôt !

Chika

9月、栃木県

お疲れ様です🐥

皆様はYouTubeをご覧になりますか?

よく共演させていただいていますヴァイオリンの間脇佑華さんがYouTubeを更新されまして、実は伴奏者として登場しております🎻🎹

お楽しみいただけましたら嬉しいです♪

さて、コンサート振り返りシリーズです♪

9月下旬、ヴァイオリンの間脇佑華さんとドナルド・マクドナルドハウス支援チャリティコンサートのため栃木県へご一緒させていただきました🎻🎹

ドナルド・マクドナルドハウスについては以前ご紹介させていただきましたので、よろしければこちらをご覧ください!(コチラ)

2公演ともたくさんの方にお聴きいただくことができました✨

これを機に多くの方にドナルド・マクドナルドハウスの現状を知っていただきご支援いただけましたら幸いです🍀

お越しいただきました皆様ありがとうございました✨

À bientôt !

Chika

9月、クローズドコンサート

お疲れ様です✨

12月は忘年会シーズンですね!

皆様はどんな風にお過ごしでしょうか?✨

私はパリ時代の友人達と会うことができ嬉しかったです😊🇫🇷

素敵な年末をお過ごしくださいね🍀

さて、コンサート振り返りシリーズです♪

9月中旬、ヴァイオリンの淵野日奈子さんとクローズドコンサートでした🎻🎹

今回はクローズドコンサートのため写真なしで失礼いたします🙏🏻

広々とした空間で幼児〜低学年のお子様方や地域の方々にお聴きいただきました♪

音楽に合わせて手拍子してくださったり、終演後に笑顔でお声がけいただきました!皆様の喜ぶお顔を見ることができホッと致しました😊

関係者の皆様ありがとうございました🙇‍♀️

À bientôt !

Chika

9月、ANAまとめ

お疲れ様です🌱

もういくつ寝るとお正月〜♪と歌いたいところですが、すっかり12/31大晦日になってしまいました(笑)

今年のコンサートは今年中に載せたかったのですが、なかなか厳しそうです😅

気長にお付き合いいただけましたら嬉しいです🙇‍♀️

さてさて、コンサート振り返りシリーズです!

9月、ANAインターコンチネンタル東京にて6回演奏させていただきましたのでまとめさせていただきます🎹

10月〜11月にかけてリニューアル工事のため、途中からは36階に移動となりました💡

36階もとても素晴らしい景色でした😊

お越しいただきました皆様ありがとうございました✨

リニューアル後の会場での演奏もお楽しみに!

À bientôt !

Chika

9月、目黒

こんにちは♪

先日はミュシャ展に久しぶりに行きました!

絵だけでなく香水瓶やブローチ、ミュシャが無償でデザインをしたチェコスロヴァキア紙幣なども展示されていました✨

大好きな絵もたくさんあり、華やかな美しい世界に癒されました🌸

さてさて、コンサート振り返りシリーズです♪

9月上旬、チェロのコンサートで伴奏させていただきました!

全てフォーレの作品を演奏させていただきました!エレジーや夢のあとに等の小品はお馴染みかと思いますが、フォーレのチェロソナタを聴く機会はなかなかレアだったのではないでしょうか💡

貴重な機会をありがとうございました✨

À bientôt !

Chika

9月、かつしかシンフォニーヒルズ

お疲れ様です✨

気が付けば写真フォルダがイルミネーション関連でいっぱいになってしまいます(笑)

こちらは恵比寿ガーデンプレイスです!この時期にしか出てこないバカラのシャンデリアは必見ですね😊

さてさて、コンサート振り返りシリーズです♪

9月初め、かつしかシンフォニーヒルズにてコンサートではなくコンクールの審査をさせていただきました🎹✏️

丁寧で音楽性豊かな演奏される方が多くて素晴らしかったです⭐️

講評が少しでも学生の皆様のお役に立てれば嬉しいです!

À bientôt !

Chika

8月、彩の国さいたま芸術劇場

お疲れ様です🍀

外出するたびに素敵なイルミネーションを見つけては撮ってしまう今日この頃です🎄

こちらは月に何回か演奏させていただいていますANAインターコンチネンタル東京の写真です✨

この時期にしか見られないので毎年楽しみにしていたりします🎁

さてさて、今回もコンサート振り返りシリーズです♪

8月末、彩の国さいたま芸術劇場にて伴奏のお仕事でした🎻🎹

こちらの最寄駅「与野本町駅」から劇場まで向かう道には、劇場でシェイクスピアを演じてきた俳優さん・女優さん達のサインと手形がズラリとあります💡

まだまだたくさん手形がありました🖐️

有名な方ばかりなので見入ってしまうと到着に時間がかかりますので皆様ご注意ください(笑)

素敵な劇場で演奏させていただく機会・経験をいただきましてありがとうございました💓

À bientôt !

Chika

8月、RaiBoC Hall

お疲れ様です✨

12月は街中がイルミネーションでキラキラしていて本当に美しいですね⭐️

こちらは少し前に新宿を通った時の写真です🎄

なかなか幻想的で素敵でした😊

さてさて、コンサート振り返りシリーズです♪

8月末、埼玉県のRaiBoC Hall(レイボック ホール)で伴奏のお仕事をさせていただきました🎻

会場内は撮影禁止でしたので、モニター画面の写真です😅

2022年に完成したこのRaiBoC Hallの名前の由来は、大宮地区を象徴する3つの文化の鉄道(Railway)・盆栽(Bonsai)・漫画(Cartoon)を合わせた造語とのことです💡

様々なホールで演奏させていただけて嬉しいです!

可愛いパリのお菓子までいただき恐縮です🇫🇷

ありがとうございました💓

À bientôt !

Chika

8月、新潟県

おはようございます🌱

帰省ラッシュと出国ピークを迎えていますね🚄✈️この年末年始は9連休という方も多いかと思います✨

ふとカレンダーを見ていたら、なんと2025年の年末年始も9連休のようです(笑)そしてGWとお盆休みとは別に、3連休も8回ありそうです⭐️ 工夫次第で連休の長さは調整できそうで、きっと混雑も予想されますので早めに予定を立てていきたいところですね🍀よろしければこちらのカレンダーをご参照ください😊笑

さてさて、コンサート振り返りシリーズです♪

8月下旬、新潟県にあります雑誌「クロワッサン」の店にてフルートの尾崎博也さんとクラリネットの林佳保里さんとトリオで演奏させていただきました✨

満席のお客様が迎えてくださり、終演後にあたたかいコメントもいただくことができ嬉しかったです😊

お世話になりました皆様ありがとうございました💓

À bientôt !

Chika