5月、横浜
おはようございます🌱
6月の誕生石として前にアレキサンドライトをご紹介しましたが、実はパール(真珠)も誕生石で、石言葉は「健康、長寿、美しさ、富」になります♪(写真はネットより)

パールは紀元前7世紀から20世紀初頭までペルシャ湾周辺が天然真珠の産地として有名でした🇮🇷日本も古くから真珠の一大産地として知られており、3世紀末の『魏志倭人伝』には、「邪馬台国から5,000個の真珠が魏の国に献上された」という記録が残っています🇯🇵
現在のような養殖技術はミキモトの創業者、御木本幸吉さんが成功させました✨ (孫の妻はピアニスト兼フィンガートレーニング「御木本メソッド」で知られる御木本澄子さんです🎹)
パールは水中の生物から生まれる宝石のため、鑑定の際はダイヤモンドのような4C「カラー、カット、クラリティ、カラット」は当てはまりません⚠️パールは「巻き、照り、傷、形、仕上げ」で品質が決まるそうです💡

パールは白やクリーム色、ブラック、ゴールド等、様々な色がありますが皆様は何色がお好きですか?カジュアルからフォーマルまで様々なシーンに合わせやすいパールをこれからも楽しめたらいいなと思う今日この頃です😊
さてさて、コンサート振り返りシリーズです♪
5月下旬、バリトン歌手の寺西丈志さんのコンサートで伴奏させていただきました♫

プログラムは日本歌曲やMozart, Piccini, Bizet, Tosti等々でした✨
お客様の明るく和やかな雰囲気に包まれて楽しく演奏させていただくことができました😊
3月〜5月は様々な歌曲伴奏を経験させていただき良い勉強となりました♪
ありがとうございました🙇♀️
À bientôt !
Chika