Category Archive : 未分類

7月、大倉山記念館

お疲れ様です⭐️

今日12/28は「京都タワーが開業した日」とのことです✨

京都では東寺の五重塔(54.8m)より高いものは建てないという「暗黙の了解」があるそうで、その五重塔より遥かに高い京都タワー(131m)は高さ制限の厳しい建築物ではなく「工作物」として建設されたそうです…京都の御作法はなかなか奥深いですね💡笑

勝手にロウソクの形なのかなと思っていましたが実は京都市街を照らす灯台をイメージしたものだそうです🗼2024年で開業60年を迎えられたとのこと🎉🎂実は母方が京都なので毎年訪れている京都👘また近いうちに行けたらと思う今日この頃です!

さてさて、コンサート振り返りシリーズです♪

7月下旬、ヴァイオリンの倉田りのさんと大倉山記念館にて演奏ご一緒させていただきました🎻🎹

横浜市の指定有形文化財にてシューマンのヴァイオリンソナタ等々を演奏させていただきました🎼

ありがとうございました😊

À bientôt !

Chika

7月下旬、銀座アンク

おはようございます🐥

12月は至る所でクリスマスマーケットがありましたが皆様はどこか楽しまれましたか?🎄

私はクリスマスマーケットが一年中あればいいのにと思うくらい大好きだったりします(笑)

さてさて、コンサート振り返りシリーズです♪

7月下旬、ピアノの武田実里さんと銀座アンクにて連弾コンサートでした🎹🎹

没後100年を迎えたフォーレのドリー組曲、サン=サーンスの死の舞踏、チャイコフスキーのくるみ割り人形などを演奏させていただきました😊

お聴きいただきました皆様ありがとうございました🌻

À bientôt !

Chika

7月、綱町三井倶楽部

こんにちは✨

今日12/27は「ピーターパン」の日だそうです!

イギリスの劇作家ジェームズ・バリーの童話劇「ピーターパン」がロンドンで初演された日であることから制定された日とのことです🇬🇧

ディズニー映画で有名なピーターパンですが、元々の舞台演劇ではピーターパン役を女性が演ずるのがこの時からの恒例だそうです💡

最近ではディズニーシーにピーターパンの新アトラクションも登場しましたね✨この機会に原作を読んでみようかなと思う今日この頃です📚

さて、コンサート振り返りシリーズです♪

7月下旬、ヴァイオリンの倉田りのさんと綱町三井倶楽部にて演奏させていただきました🎻🎹

歴史を感じる素晴らしい会場にて素敵なお客様にお聴きいただくことができ幸せでした🍀

ありがとうございました😊

À bientôt !

Chika

7月上旬、銀座アンク

お疲れ様です🍀

今日12/27は「ダーウィンが世界一周の航海に出発した日」だそうです⛵️

1831年のこの日、進化論を提唱したダーウィンがビーグル号に乗って世界一周の航海に出ました⛵🌍

ダーウィンは海や島でたくさんの動物や植物を観察して、「どうしてこんな風に違うのか?」と考え、この航海でガラパゴス諸島での標本採集等をして後に進化論に辿り着きました✨

ダーウィンはこの時22歳だったそう…約5年間続いたこの未知の船旅はどんなものだったのでしょうね!ちなみにビーグル号の名前の由来は、イギリス原産の犬ビーグルが番犬として乗船したことが由来だそうです🐶

さてさて、コンサート振り返りシリーズです!

7月上旬、ヴァイオリンの間脇佑華さんと銀座アンクで演奏させていただきました🎻🎹

ドヴォルザークのソナチネやフランクのヴァイオリンソナタ等をご一緒させていただきました😊

満席のお客様にお越しいただくことができ幸せでした✨ありがとうございました💓

À bientôt !

Chika 

7月、ANAまとめ

お疲れ様です⭐️

今日12/26は「プロ野球誕生の日」とのことです⚾️1934年のこの日、現存する最古のプロ野球チーム・大日本東京野球倶楽部(現在の読売ジャイアンツ)が創立されたとのこと…2024年で90歳ですね🎂🎉

今年は大谷選手が偉業を成し遂げられて、たくさんの感動を届けてくださいましたね⭐️大谷選手から全国の小学生へグローブのプレゼントが届いたというニュースを見て心からほっこりしました🎁野球そこまで詳しくはないのですが来シーズンも応援したいと思います!

さて、コンサート振り返りシリーズです♪

7月、ANAインターコンチネンタル東京にて2回演奏させていただきましたのでまとめさせていただきます🎹

向日葵が明るく元気に迎えてくれていました🌻

毎回5公演ありますが、たくさんの音楽好きの方がお声をかけてくださり感謝感激でした😊

ANAインターコンチネンタル東京では毎月何回かクラシック音楽だけでなく映画音楽や世界の名曲なども演奏させていただいております🎹

是非お気軽にお立ち寄りいただけましたら嬉しいです!✨

Bis zum nächsten mal!

Chika

7月、みなとみらいホール

おはようございます🌱

クリスマスは皆様いかがお過ごしでしたか?🎄

私は今年も美味しいケーキで幸せな気持ちになりました⭐️🍀(笑)

さてさて、コンサート振り返りシリーズです♪

7月初め、コンサートではなくコンクールの審査員をみなとみらいホールの大ホールでさせていただきました。

演奏された皆様とても素晴らしかったです⭐️⭐️⭐️

世界の素晴らしい演奏家が集まる由緒正しい大ホールで、このような貴重な経験をさせていただきありがとうございました!💓

À bientôt !

Chika

6月、KIRAホール

おはようございます✨

ご無沙汰してしまいましたが皆様お元気でしょうか❓

あっという間に師走、年末ですね!

コンサート振り返りシリーズを早速スタートさせます🎼

6月中旬、恵比寿KIRAホールにてピアノの大越崇史さんと連弾コンサートをさせていただきました🎹

モーツァルトのオペラ「魔笛」やシューベルトの幻想曲、ドヴォルザークのスラヴ舞曲、フォーレのドリー組曲など名曲たくさんでした✨

お越しいただきました皆様、スタッフの皆様ありがとうございました😊

Bonne fin d’année !

Chika

6月、大分県

おはようございます🌱

栗の美味しい季節になりましたね🌰 先日ようやくパリの老舗カフェ「アンジェリーナ」原宿店に行ってきました☕️実はこちらの看板商品のモンブランはココ・シャネルも大好きだったものとして知られています🇫🇷ガツンとくるフランス菓子らしい甘い味付けをパリで食べて以来久しぶりに味わうことができ懐かしい気持ちになりました😋またいつかパリのアンジェリーナにも行きたい今日この頃です🍰✨

さて、コンサート振り返りシリーズに参りたいと思います♪

6月中旬、ヴァイオリンの淵野日奈子さんと大分県へ出張演奏ご一緒させていただきました🎻🎹

2公演ともお客様の笑顔を見ることができてとても嬉しかったです😊

実は大分県にお邪魔させていただいたのは今回が初めてでした✈️ 共演させていただきましたヴァイオリンの淵野日奈子さんのご出身が大分県ということで、たくさんいろいろなことを教えていただきました♨️✨

大分県の皆様あたたかく優しく迎えてくださり、演奏会場や観光名所、美味しいお食事など何不自由なく楽しく過ごすことができました❤️

大分駅前には大きなこけしのオブジェがありました!時々歌声が聞こえてきたり夜はライトアップされていたりと、なかなかインパクト強めでした👍🏻

地獄巡りで血の池地獄に連れていっていただきました🚗強烈な色でしたが硫黄などの匂いは全然なく不思議でビックリしました♨️

地獄蒸し体験もさせていただきました!お野菜の甘みと本物の温泉卵に感激しました✨✨

大分空港で見つけた鍵盤の絵柄の羊羹が可愛くて一目惚れしてしまいました😍食べる時に何の音で切るべきか悩んだのですが、とても美味しくいただきました🎹

皆様ありがとうございました🙇‍♀️💕

À bientôt !

Chika

6月、池袋

おはようございます🌱

今日10月8日は、「いと(10)おいしいようか(8日)ん。」ということで「羊羹の日」だそうです⭐️みなさん羊羹はお好きですか?私はとらやさんの羊羹が大好きで、「夜の梅」と「おもかげ」がツートップだと勝手に推しております😋笑

さてさて、今回もコンサート振り返りシリーズです♪

6月上旬、ヴァイオリンの淵野日奈子さんと演奏ご一緒させていただきました🎻🎹

終演後の写真を撮り忘れてしまったので、宣伝していただいた時の画像で失礼致します。

おそらくどこかで聴かれたことのあるような親しみやすい曲を中心にお届けさせていただきました♪

終演後に中高でお世話になりました先生が偶然いらっしゃり、お声がけいただきとても嬉しかったです✨

ありがとうございました😊

À bientôt !

Chika

6月、ANA4回分まとめ

おはようございます🌼

今日は朝から雨ですね☂️週明け以降も30度超えにはならないようなので、そろそろ衣替えでしょうか♪新しい季節の訪れにわくわくする今日この頃です🍁

さて、コンサート振り返りシリーズを進めてまいりたいと思います✨

6月上旬〜下旬、ANAインターコンチネンタル東京にて4回演奏させていただきましたのでまとめさせていただきます🎹

6月はホテル入口の向日葵が更に華やかでした🌻💓

素敵な空間での演奏機会をいただくことができ毎回幸せな気持ちと感謝の気持ちでいっぱいです🍀

お越しいただきました皆様ありがとうございました😊

À bientôt !

Chika