こんばんは✨
12月に入り寒さが本格的になってきましたね🧣🧤
先日は銀座アンクでヴァイオリン奏者の古賀智子さんと演奏させていただきました🎻🎹

コンサートは2部形式でしたが、お客様が絶えずご来店くださり温かく見守っていただき無事に終えることができました😊
古賀さんの深くて美しいヴァイオリンの音色とても心地よく、伴奏→聞き惚れ→伴奏→聞き惚れ…の繰り返しでした😂❤️
ありがとうございました⭐️
銀座のキラキラした雰囲気も満喫でき楽しい1日でした✨



À bientôt !
Chika
こんばんは✨
12月に入り寒さが本格的になってきましたね🧣🧤
先日は銀座アンクでヴァイオリン奏者の古賀智子さんと演奏させていただきました🎻🎹
コンサートは2部形式でしたが、お客様が絶えずご来店くださり温かく見守っていただき無事に終えることができました😊
古賀さんの深くて美しいヴァイオリンの音色とても心地よく、伴奏→聞き惚れ→伴奏→聞き惚れ…の繰り返しでした😂❤️
ありがとうございました⭐️
銀座のキラキラした雰囲気も満喫でき楽しい1日でした✨
À bientôt !
Chika
こんばんは⭐️
気が付けばあっという間に12月、早いですね🎄
11月もバタバタしていましたが、楽しく駆け抜けることができました😊少しずつ振り返りたいと思います。
11月初めは合唱の伴奏のため、久しぶりに母校(高校)へ行きました🎹
この日は文化祭でしたので、学生さん達は大盛り上がりでした。学生時代が懐かしくなりました。
響きの良い音楽ホールでの合唱コンサート、なかなか贅沢なことです😊
コンサートではレ・ミゼラブルの曲含む様々な曲をご一緒させていただきました🎶
合唱部の皆様とは夏以来の再会でしたが、更にパワーアップされていて、どの曲も特徴をとらえてガラッと声質を変えて歌い上げていて、とても素晴らしかったです❤️
一緒に演奏させていただけて幸せでした☺️
ありがとうございました✨
合唱部の皆様の益々のご活躍をお祈りしています!🍀
Bonne soirée !
Chika
おはようございます☀️
毎日見ていたショパンコンクールもついに終わってしまいました🎹 今回は日本人が2人も入賞して本当に感動しました💕👏
ニュースで母校の桐朋学園大学や先生方が映り、懐かしさと嬉しい気持ちでいっぱいになりました☺️
さて、先日は川崎市幸区役所主催の「夢こんさぁと」に出演させていただきました🎼
素敵な大ホールでたくさんのお客様にお聴きいただけて、とても嬉しかったです❤️
お客様からの温かい拍手に包まれて幸せな気持ちで演奏することができました☺️
素敵な花束までいただき感謝感激です💐
主催者様、お客様、コンサート関係者の皆様に心から感謝申し上げます😊
今日は爽やかな秋晴れですね☀️
芸術の秋・食欲の秋・読書の秋・スポーツの秋etc. 何をするにも過ごしやすそうですね❣️
暖かくして素敵な日曜日をお過ごし下さい🍀
Bon dimanche !
Chika
おはようございます☀️
一昨日は満月がとても綺麗でしたね!
秋は特に月が綺麗なので、好きな季節の一つです☺️
さて、先日はロシア歌曲の伴奏をさせていただく機会がありました🇷🇺
ピアノソロでロシア作品は学んできましたが、ロシア歌曲の伴奏は初めてでした。歌手の方が練習の時から曲の背景やイメージも含めて温かく丁寧に教えてくださいました。
貴重な経験となりました。ありがとうございました❤️
音楽は様々な国の言語を知ることができるのも魅力の1つだと再認識しました😊
急に寒くなりましたので、暖かくしてお過ごし下さい🍀
À bientôt !
Chika
おはようございます☀️
急に冬のようなお天気になりましたね!
ブログご無沙汰してしまいましたが、少しずつ振り返りたいと思います✨
9月末に、電子楽譜アプリで有名なPiascore様主催のオンラインコンサートに出演させていただきました🎶
トークを交えながら大好きなフランス作品とドイツ作品を演奏させていただきました🇫🇷🇩🇪
Piascore様のハイクオリティな映像や音はもちろんのこと、聴いてくださった皆様からの温かいメッセージにも感激致しました❤️
貴重な機会をいただき感謝の気持ちでいっぱいです😊
オンラインコンサートは身近な方だけでなく遠方の方にも気軽にお聴きいただくことができる素晴らしいシステムなので、また何か機会があればと思います❣️
今日も素敵な1日をお過ごしください⭐️
Bonne journée !
Chika
こんにちは😊
台風が珍しく関東直撃コースで心配していましたが、意外と早く晴れてきて安心しました☀️
先日はローベル西台にてヴァイオリニストの堀脩史さんとコンサートをさせていただきました🎻🎹
ビニールカーテン越しではありましたが、皆様の真剣な眼差しと温かい拍手に、改めて音楽を直接聴いていただけることはありがたく幸せなことだなぁ…と感じました❣️
お客様、スタッフ様、共演者様ありがとうございました✨
素敵な3連休をお過ごしください🎶
À bientôt !
Chika
こんにちは🌱
近所のお花屋さんでハロウィンのデコレーションを見かけて、もうハロウィンのシーズンが近付いてきているのかとビックリしました🎃🧙♀️
先月末に老人施設ローベル西荻窪にてコンサートをさせていただく機会があり、ヴァイオリニストの堀脩史さんとご一緒させていただきました🎻🎹
クラシック音楽が大好きな方々が多く、たくさんの温かい拍手をいただくことができ、幸せなひとときでした💓
スタッフの方々も優しく迎えてくださり、会場は天井が高く響きの良い空間で素晴らしかったです🎶
貴重な機会をいただき心から感謝申し上げます。
入居者様から「また明日も聴ける?」とお尋ねいただいて、なんだかホッコリした午後でした☺️❤️
Bon week-end !
Chika
こんにちは✨気が付けばもう9月ですね!
少しバタバタしており、ご無沙汰してしまいましたが、皆様おかわりございませんでしょうか?
先月のことですが、合唱コンクールの伴奏をさせていただく機会がありました🎹
コロナ禍で練習回数がかなり制限されてしまい厳しい状況ではありましたが、合唱部の皆様の集中力が素晴らしく、コンクールではとても美しい情熱的なパフォーマンスでした❤️入賞おめでとうございました!
合唱部の皆様のように目標に向かって一緒に努力できる仲間がいることは本当に幸せなことですね🎶
短期間ではありましたが、素敵な経験をさせていただきありがとうございました😊
またどこかで素晴らしい歌声を聴けますように!
À bientôt !
Chika
こんにちは🌻
ついにオリンピックが始まりましたね🎉
無観客なのがもったいないですが、皆様にとって思い出に残る素晴らしいオリンピックになりますように⭐️✨
さて、私はフルート奏者の佐藤利有さんと渋谷ホールにてライネッケのフルートソナタ「ウンディーネ」(全楽章)を演奏しました🎶
渋谷ホールは日本では珍しいイタリアのピアノFazioli (ファツィオリ) がある素敵な会場でした🎹🇮🇹
ウンディーネ( オンディーヌ )という作品は水の妖精と人間の悲恋物語からインスピレーションを得て作曲されています。この物語はどうやら作曲家たちの創作意欲をくすぐるようで、ショパン、ドビュッシー、ラヴェル、ライネッケなど多くの作曲家が作品を残しています😊
今回のライネッケはライプツィヒで活躍したドイツのロマン派の作曲家で、メンデルスゾーンとシューマンの弟子です。ライプツィヒはバッハ、メンデルスゾーン、シューマン、ブラームス等とゆかりある音楽の街として有名ですね♫
ライネッケは後にメンデルスゾーンが設立したライプツィヒ音楽院で約40年間教えました。実は日本人作曲家の滝廉太郎が1901年にライプツィヒ音楽院に留学した当時、ライネッケは学院長を務めていました💡
私も昔ライプツィヒでピアノのレッスンを受けたことがあり、素晴らしい作曲家たちが過ごした街の空気や景色を感じることができ嬉しかった思い出があります❤️
懐かしいライプツィヒの写真も数枚載せてみます🇩🇪
コロナが落ち着いたらまた訪れたい街の1つです✈️
猛暑が続いておりますので熱中症や夏バテに気を付けてお過ごしください☀️🍀
Bon dimanche !
Chika